往診・出張による鍼灸施術が可能
PRICE
往診施術は、自宅などで診療を受けることができる施術方法です。特に高齢者や身体が不自由な方にとっては、外出することが難しい場合もあります。例えばチック症で身体が動く、声が出る、飛行機や新幹線に乗れない患者様、小さいお子様がおられる場合、遠方で何日も家を空けれない方に往診施術は非常に有効な方法と言えます。あらかじめご予約をお取りいただけましたら希望の日時で出張が可能です。昨年も京都、東京、福岡、仙台、北海道の患者様からご依頼がありました。気軽にご相談ください。
往診施術料金
-
- 5回券
- 1回の往診では最低でも5時間の施術時間とさせて頂きます。
現代中医鍼灸学に基づく「置鍼は」鍼をさせしてから一定の時間そのままにすることでより大きな効果を引き出します。
自然治癒力、免疫力のup。本来持つ人の力を引き出します。
当院のホームページ、「疾患別」をご覧ください。
*症例
2泊3日 仙台出張
1日6時間を3日間
日帰り 福岡出張
1日5時間 1か月に3回の往診
*当院では最大1日8時間施術をされている患者様もおられます
インスタグラムの施術風景をご覧ください。
往診料 1日20000円
交通費、宿泊費は患者様ご負担となります。
治療内容は病気・症状により一人一人異なります。
主訴とは別に気になる症状がありましたら、気軽にご相談ください。
5回券 30000円 (税込)
-
- 10回券
- 1回あたり¥5000円
1回の往診では最低でも5時間の施術時間とさせて頂きます。
現代中医鍼灸学に基づく「置鍼は」鍼をさせしてから一定の時間そのままにすることでより大きな効果を引き出します。
自然治癒力、免疫力のup。本来持つ人の力を引き出します。
当院のホームページ、「疾患別」をご覧ください。
*症例
2泊3日 仙台出張
1日6時間を3日間
日帰り 福岡出張
1日5時間 1か月に3回の往診
*当院では最大1日8時間施術をされている患者様もおられます
インスタグラムの施術風景をご覧ください。
往診料 1日20000円
交通費、宿泊費は患者様ご負担となります。
治療内容は病気・症状により一人一人異なります。
主訴とは別に気になる症状がありましたら、気軽にご相談ください。
50000円 (税込)
-
- 15回券
- 一回当たり¥4466円
1回の往診では最低でも5時間の施術時間とさせて頂きます。
現代中医鍼灸学に基づく「置鍼は」鍼をさせしてから一定の時間そのままにすることでより大きな効果を引き出します。
自然治癒力、免疫力のup。本来持つ人の力を引き出します。
当院のホームページ、「疾患別」をご覧ください。
*症例
2泊3日 仙台出張
1日6時間を3日間
日帰り 福岡出張
1日5時間 1か月に3回の往診
*当院では最大1日8時間施術をされている患者様もおられます
インスタグラムの施術風景をご覧ください。
往診料 1日20000円
交通費、宿泊費は患者様ご負担となります。
治療内容は病気・症状により一人一人異なります。
主訴とは別に気になる症状がありましたら、気軽にご相談ください。
67000円 (税込)
-
- 30回券
- 30回券の場合*1か月の有効期限とさせていただきます
宿泊による何日間連続で鍼灸施術を受けることが出来ます。
期間内に使い切る方におすすめします。
1回の往診では最低でも5時間の施術時間とさせて頂きます。
現代中医鍼灸学に基づく「置鍼は」鍼をさせしてから一定の時間そのままにすることでより大きな効果を引き出します。
自然治癒力、免疫力のup。本来持つ人の力を引き出します。
当院のホームページ、「疾患別」をご覧ください。
*症例
2泊3日 仙台出張
1日6時間を3日間
日帰り 福岡出張
1日5時間 1か月に3回の往診
*当院では最大1日8時間施術をされている患者様もおられます
インスタグラムの施術風景をご覧ください。
往診料 1日20000円
交通費、宿泊費は患者様ご負担となります。
治療内容は病気・症状により一人一人異なります。
主訴とは別に気になる症状がありましたら、気軽にご相談ください。
105000円 (税込)